8月12日。新郷村を経由して十和田湖〜奥入瀬〜酸ヶ湯〜八甲田、城ヶ倉へ。
山に行くといつも天気が悪い。。。
新郷村にあるキリストの墓。
とってもシンプルな案内図。
この道を登って行くと・・・・
この看板の上の十字架がキリストの墓。
ここはキリストの伝承館。
十和田湖畔の道。
十和田湖は曇りでしかも風が超強かった。
そしていつもの奥入瀬。
雨が降ったあとでちょっと濁ってた。
奥入瀬渓流を見ながらドライブ。
似てるけどこっちは八甲田。
何かは知らないが花。
八甲田と言えば酸ヶ湯。
今回初めて食べた「酸ヶ湯そば」。そば粉100%。
酸ヶ湯といえばでっかい混浴風呂が有名だが知人に入った人はいない。
ここは今回初めて行った城ヶ倉。紅葉のときはすごいらしい。
ものすごい絶景だが高所恐怖症には厳しい。
今回は天気が悪かったのでまた次回のぼろう。
八甲田と阿蘇はけっこう似た雰囲気があると思った。