ITエンペラー隊お花見ツーリング(2008)
2008.3.29



今年で3回目になり恒例行事となりました
見沼代用水ツーリングを実施しました。

所帯が多くなりましたので、1回で全員参加は難しい。
そこの問題を見事クリアした方策は???


そうです、隊長がこの土日両方を走るという
玉砕戦法でした。




コース:戸田公園(集合)9時〜荒サイ〜芝川サイ〜見沼代用水東縁〜大八うどん
     〜見沼代用水西縁〜大宮公園〜東浦和(輪行)


開花宣言から一週間経った本日は、満開が予想され事実、押し並べれば8割は満開でした。
しかし、来週行ったら8割散ってるんじゃないでしょうか。

まあ、今回も全長80kmの見沼代用水の行軍です。







竹の子公園で全員集合です。



見沼代用水は、埼玉県のど真ん中に作られた長大な農業用水路です。
江戸時代に作られたっていうから、当時の土木技術には脱帽します。
何故なら、ほぼ平坦な埼玉の地で利根川から荒川まで水路を通したんですよ。
水がちゃんと流れるだけでもすごいよ。
途中には、自然の川も流れていますので、それを越える為に、川の下を潜って通したり(伏越)
川の上に水道橋を作って超えたり(懸桶)しました。
更に、芝川に船を通すため通船堀を作り、水門を設けて高低差(約3m)のある川を結びました。
すごいよね。

見沼代用水が作られた時代は、かの暴れん坊将軍 吉宗の時代。
この用水の先輩格は、我らが玉川上水です。何たって、見沼代用水ができる100年前に
玉川上水は開通してたんだぜ。
もちろん、伏越も水道橋もあります。(水道橋は、現在の水道橋駅の近くにあったそうですよ)
昔から頭良かったんだねー日本人は。さっすがです。







花の中をずーーーっと走っている
最中です。
写真を撮っても撮っても撮りきれないでしょう。
そうです、心にこの風景の全景を焼き付ける
べきです。




ランドナーを始めとして、折り畳みの小径車、ロードレーサーと色々な自転車が集団で
走っている様はなかなか見ごたえがあります。
大体、時速23km/hとゆっくり気味に走りましたが、止まって見ていると、
案外と速く走り過ぎて行くのにビックリです。

キョンもOJも格好よく走っていました事をご報告もうしあげます。








桜と菜の花は相性が良いですね。ここは大宮公園近く。
写真右は、その大宮公園でパンクしたキョン隊員です。
写真はもったいないので載せませんが
この後、もう一回パンクするキョン隊員なのです。
何れも「リム打ちパンク」です。
3kgくらい体重が重いと違いますの?
(逆に言えば、あと僅か3kg体重が軽かったら
パンクをしなくて済んだのに。残念んー)





本日は西高東低の冬型の気圧配置でしたので北西の風が途中から強くなりました。
北上している見沼代用水では、もろ向かい風です。
それも風速10mはありそうな強風なのです。
草津ヒルクライムレースが近付いていますので、この風を逃す手はありません。
ちょっと速度を上げて走ってました。
すると後ろから「アマゾネス軍団」が迫ってきます。
もう、こうなったら本気を出すしかありません。
必死にペダルを漕ぎましたよ!!
これで追いつかれたらもうダメと思いながら、何回も後ろを確認します。
幸いに追いつかれなかったけど、彼女らなら、草津のレースもOKでしょう。







たまには隊長を登場させなくちゃね。
本日、明日と同じコースを走行するのですから
その、思い入れの強さに脱帽です。




「大八うどん」で昼食を摂り、そこから折り返し南下です。
相変わらず強い北西の風ですので、追い風に助けられ、かなり楽に走行します。
そして、あっという間に大宮公園に到着です。
ソメイヨシノ桜が満開の「公園」は素敵でした。

また、来年もこの地へ来ましょう。
今回、参加されなかった方々も来年こそは行きましょう!!