箱根の坂を制覇!!(2005.12.25)
|
大観山 直下から望む富士山と芦ノ湖 まるで絵葉書のような光景が眼前に広がっていました。 |
2005年の走り納めは箱根の東海道、箱根駅伝で言えば5区の山登り区間を走りました。 あの坂は、箱根駅伝を見てもすごいと思いますよね。 確かに車で走っても「キツイ坂だ」と思うし、歌にもあるじゃないですか「箱根の山は天下の険 函谷関もものならずー」ってね。 チャリに乗り始めて、いつかは行こうと思っていたところが、ここです。 ということで、小田原まで輪行し9時30分にスタート。 |
恵明学園を過ぎたあたりの急坂にたまらず休憩を取りました。 ここの駐車場はすぐ横にある町営住宅用の駐車場なのでしょうか。 あんな急坂の場所に暮らしているなんて・・・。足腰鍛えられまっせー。 日陰なので雪が残っています。この先の日陰では路面が凍っており、目の前で下ってきたバイクが滑って転倒。(怪我なし)ビックリしました。下りは慎重に・・・。 写真右は坂を登りきった地点です。一度50mくらい下って最後の登りとなります。写真で言えば突き当たりの山の下がR1の最高地点です。(874m) |
箱根の苦しい登りはここで終了です。 小田原から約2時間かかりました。 長いダウンヒルを期待していましたが、すぐ芦ノ湖に着いちゃいます。 |
箱根駅伝往路ゴールの石碑。 裏側は復路スタートとなっています。 この場所は、R1の坂を下った芦ノ湖畔にあると思いましたが、全然違いました。 湖畔の道を暫く行くと箱根の関所跡があり、旧東海道の杉並木を過ぎた所にあります。 今日も寒いけど、お正月はきっともっと寒いよ。 そんな寒い中で、箱根のゴールを見る観光バスツアーがありますが信じられません。 風は強いし、本当に寒いぜ。風邪ひいちゃうよ!! 箱根駅伝は家で酒でも飲みながら見た方が良いと思いますね。 2日は大学ラグビーの準決勝もあるし。(今年は 早稲田vs法政 関東学院vs同志社の好カードです) |
大観山は1011mです。小田原の標高は凡そ40mくらいですので、約1000mも今日一日で登ったこととなります。 この大観山への登りは明るい開けた坂ですので、日陰が多い鬱屈とした通常の峠の登りとは全く違います。 苦しい登りなんですが、途中素晴らしい富士山の眺めがあったりして、疲れが溜まらずにグングン高度を稼げます。 山頂の駐車場には車・バイクはそこそこ停まっていますが、さすがにチャリは我々、ITエンペラー隊のみでした。強風と寒さで決して好条件ではありませんが、空気は澄んでいる今の時期の眺めは最高ですよ。 こういう厳しい時期こそ走ろうぜ!! |
大観山から湯河原までは標高差1000mのダウンヒルです。 距離は約20kmもあり、下れど下れど、坂また坂です。 夏の富士山頂の気温と同じ気温の、今の時期のダウンヒルはそれはもう酷寒の寒さですね。 長い坂・寒い空気の今回のダウンヒルは、記憶に長く残ることでしょう。 湯河原の温泉街を抜けて湯河原駅に着いたのが15時30分。 帰りの電車は言うまでもなく、一杯やりながら帰りましたよ。 やっぱり輪行は最高!! |