武蔵五日市の夏
〜初後亭の夏〜
2009.7.26






入山峠に登る途中にある清水です。
昨年もお世話になりましたが
今年もお世話になりました。
本当に有難うございました。
冷たい清水を頭からかぶり
生き返りました。




関東地方は梅雨明け後、また梅雨に後戻りし、ずーっとそのままみたいなお天気ですね。
ところが本日は朝から夏らしい夏の天候でしたので、出かけましたよ。

多摩サイを走りながら思いましたよ。
「今日は熱射病になってもおかしくない気候だ」
「無理せずに走ろう!」

でもねー。
走りだしてしまうと、そうもいきません。
峠+サイクリングロードで100km+走らねば。

まあ、何とかふらふらになりながらも初後亭に到着できました。

コース:多摩サイ〜浅川CR〜高尾〜陣馬街道〜恩方〜盆堀林道
〜入山峠〜武蔵五日市(初後亭)〜秋川CR〜多摩サイ〜羽村
〜野山北公園自転車道〜多摩湖自転車道







まさしく真夏の空です。
湿気は多いし、暑いし日差しは強いしで
いつになく疲れています。
盆堀林道の取りつきで既に
軽い熱射病だったと思います。




来週は、毎年恒例の富士登山です。
今年で25回目の富士登山ですが、思えば良く登ったものです。
思えば、大阪にいる時、後輩のDragonと登り始めたのが10年前です。
それから毎年登っています。


その訓練の一環で、今回も峠を自転車で越えました。

毎年、夏はそうなんですが、気温が高く、湿度が高い中走ると熱射病になってしまいます。
頭はなんか痛いし、体はダルイ。吐き気もします。

今回も軽くこんな状態になってしまいましたね。

次回からは、熱射病を防ぐために、走る時間や休憩、補給などを考えながらツーリングを
実施しますよ。
あまり無理すると命にかかわるからね。







途中、清水で体を冷やしながら
何とか今回も無事入山峠に到着できました。
疲れましたよ・・・




山に行きますと、清水に良く出くわします。
この盆堀林道にもそんな場所が確か2ヶ所あります。(八王子 恩方側からの登りの場合)

今回もその清水に助けられて熱射病にならずに峠をクリアすることができました。

大自然に感謝 です。

自然と言えば、俺たちの家からほんの50kmくらいで、こんな大自然に触れることができるんです。
この地に車や電車で来るのも良いけど、やはり自力で、自転車で来る方が良いと思います。
せっかく自然を感じにくるのですから、自然に体全体で触れる状況が良いと思います。







半分熱射病になりながら「初後亭」に到着しました。
俺たちを見るなり亭主は、体を冷やす為に
崖下の河原に行くよう指示を出します。

本人はそんなにバテてない感じでしたが、
第三者から見ると明らかに熱射病一歩手前
状況だったんでしょうね。




今回は初めて初後亭の下に流れている沢に降りました。
この頃の雨の影響で川は濁っていましたが、鯉などが泳いでおり
その豊かな自然が感ぜられました。
水が澄んでいたら、熱射病寸前の俺たちです。
そのまま、水に入り泳いでいたでしょうね。










「初後亭」の待合ですね。
本日は混んでましたので、待合で暫く待機しました。
なかなか良い感じでしょ。




初後亭はうどんや蕎麦や自家栽培の野菜が美味いけど、それだけじゃないんですね。
一番は、涼しい風でしょう。
崖の下の渓流に沿う形で東からの風が爽やかでした。








今回は涼しい東風が吹いていましたので
待合の隣の物置脇で涼みました。
エアコンで涼むのは家でもできますが、
涼しい風で涼む贅沢をここで味わうことができました。





自然の風で涼しさを感じる。
都会ではなかなか味わえない贅沢です。
だから都合がつけられれば、毎週でも五日市へ
行ってしまうんですね。







多摩湖から富士山が望めました。
夏にしては珍しい光景です。
本日、富士登山しているA嬢によると
強風が吹き荒れていたとのこと。
納得です。