ツールド草津のために、その1 〜大垂水峠〜甲武トンネル〜 2009.3.28 浅川沿いに見つけたエドヒガンザクラ は満開でした。 |
|
今年の桜の開花は例年より1週間くらい早いと言われていました。 しかし、開花してから寒い日々が続いた影響で、桜も花開くのを止めて しまいました。 その影響で、本日の見沼代用水の桜ツーリングは中止! その代りに、俺たち主催の「ツールド草津」対策の強化特訓ツーリングとなりました。 参加メンバーは、隊長、ドラゴン、そして俺たちの3名です。 コース:府中本町〜多摩サイ〜浅川CR〜R20〜京王高尾山口〜大垂水峠 〜相模湖〜陣馬街道〜甲武トンネル〜檜原街道〜野崎酒造〜初後亭〜武蔵五日市(輪行) 92km |
|
府中本町に集合! 競馬に行く方々も沢山いました。 ここ、武蔵野線は西に東京競馬場、東に中山競馬場 がある、競馬のメッカ線です。 |
|
今回は、ツールド草津対策の峠行軍を久しぶりに実施です。 昨年の経験から急坂を登る訓練よりも、緩斜面を速く走る訓練をする方が良いとの 結論がでていますので、今回は緩斜面中心で、ちょっときつい登りを混ぜた コースを行きました。 |
|
下河原緑道にて 廃線跡に作られた遊歩道です。 鉄道跡だけあって道が直線なのが 幾何学的で良いよね。 |
|
今日は、まだまだ寒いけど、もうじき暖かくなることでしょう。 暖かくなると、自転車が売れます。 そして、CRには沢山のサイクリストが出現することとなります。 折しも、マラソンもブームになっていますので、多摩サイは自転車、ランナー、ウオーキングする人、 子連れのファミリー、犬の散歩、野球する人と混み過ぎの状況です。 あの混みようは何とかしないとまずいと思いますよ。 ルールとかマナーで何とかなる領域は越えていると思いますので、サイクリングロード を広くしたり、対岸にも作ったりと設備面を整える時期にきていると思います。 |
|
本日、一発目の峠 大垂水峠です。 いつになく速いスピードで登ったせいか 疲れました。 |
|
大垂水峠はR20の峠道ですので傾斜はそんなにキツくないのですが、そこそこキツいのが この峠です。 速く走るとかなり心肺に負荷がかかります。 今回は訓練ですので、高尾山口で一息入れた後、本気モードで行きました。 かなりのペースで登ったと思います。 ドラゴンも死にそうだったと言ってました。 もちろん、ロードレーサーにも抜かれませんでしたよ。 |
|
相模湖畔で昼食です。 今日の気温は寒く風も北風でした。 ちょっと前の暖かい気候はどこへ行ってしまったのでしょう。 寒かったです。 |
|
今回は、相模湖から折り返して、大垂水峠を登り返し、更に入山峠を越えて 五日市へ行くか、甲武トンネルを越えて五日市へ行くか、走りながら判断を下すこととして いました。 最終判断は、相模湖畔で昼食を食べながらすることとしまして、結論は、行ったことが無い 甲武トンネルに行くこととなりました。 しっかし、大垂水峠を登り返し、入山峠を越えるコースも苦しいし、甲武トンネルを越えるのも 苦しいのです。行くも地獄、戻るも地獄の究極の選択でした。 |
|
甲武トンネルにて。 ここまでの登りは、そんなにきつい坂ではないので ツールド草津のシミュレーション走行には最適だと思いました。 しかし、ここまでのアプローチが長いので 上野原あたりまで輪行してくれば最適だと思います。 |
|
疲労してしまうと、足は動かなくなってしまい、緩斜面でも速く走れません。 今回も将しくそういう状態でした。 どうすれば良いのでしょう? 途中休憩すれば良いのでしょうか? そこらへんの検証をこれから実施したいと思います。 |