冬本番の多摩サイ 2009.2.1 多摩川のメインの支流の一つである秋川です。 昨日までの雨の影響で今の時期にしては 水が多い。 |
|
今日は、西高東低の気圧配置で本当に強い北西の風が吹いてましたよね。 先週はインフルエンザに久しぶりに感染し、体力も全く失われていましたが いざ出発です。 多摩サイに出た瞬間に風が音をたてて吹いてました。 こんな風が強い時にも走っているやつは少ないながらもいます。 本当だったらもう少し速く走れるんだけど、呼吸が続きません。 乾いた冷たい向かい風なので、呼吸ができなくて苦しい。 ちょっと頑張っちゃうと、苦しくて倒れそうでした。 そんな訳でゆっくり走らざるを得ず、ロードレーサーに悔しいながらも 抜かれました。 でもねー。徐々に戻して行きますよ。 来週はもうちょっと速く走れますので、よろしく! |
|
今日は天気が良かったよね。 峠に行くには絶好なんだけど、先日のように 雪が積もっていたらアウトですので春までは行きません。 それまでは、三浦半島、房総半島などに行き 鍛えますよ。 |
|
今日も五日市のうどん屋さん初後亭に行っちゃいました。 ここのお店では、俺たちはかなりの常連ですので、行けば誰か知っている 常連がいるケースが多い。 今日もチャリで来られている常連(というより顔見知り)がいまして、店が混んでいましたので 相席となりました。 なんじゃかんじゃと2時間くらい話し、帰られました。 それじゃ俺たちもうどんを食って帰ろうかと思ってたら、10名ばかりの団体さんが 来られて、注文するタイミングを失してしまいました。 そうこうする内に、ご夫婦で来られる常連さんが来てしまい、またまた話が始まり 気がついたら15時30分ですよ。 16時には帰らないと日没してしまいますので、慌ててうどんを食べ帰ります。 しかし、本日は自転車は5時間走り、4時間お話となかなか充実した一日でした。 |
|
今日なんて、風が強くて寒いのに多摩サイは人がいっぱいいました。 2年前に比べて明らかに人が多くなっていますよ。 どうなっちゃったの? |
|
本日、「富士登山の手引き」に引き続いて富士山シリーズの第二段「厳しい富士山について」を 初後亭に設置してきました。 内容に関しましては、下記の「はじめに」に書いてある通りです。 この2編をご覧になることによりまして、あなたも今年は自信を持って富士登山にのぞむ事が できるでしょう。 是非、「初後亭」に行ってこの富士山冊子を見よう! 置いてある場所が分からなかったら、初後亭の亭主に聞けばすぐ分かります。 |
|
はじめに 思えば半年前に、初後亭にご来店される山好きな方及び
富士登山にご興味があるお客様の為に、富士登山の手引書として
「富士登山の手引き」を上奏させて戴きました。
しかし、この手引書はどちらかと言いますと富士山の素晴らしい所
のみを掲載しており、ともすると富士登山を軽くみられるかもしれ
ないと危惧しております。
富士山は言わずと知れた日本一高い山です。
そんな高い所が、我々が住んでいる環境と同じはずがありません。
厳しい環境に備える装備も必要ですし、緻密な計画や心構えも
重要なのです。
そこで、今回はこの冊子で富士山の厳しさを皆様にお伝えすること
により、富士山の危険を認識して戴き、万全の体制で富士登山に
臨んで戴きたいと思い、執筆致しました。
それでは、この夏は安全な富士登山をお楽しみください。
2009.1.31 俺たち
|